0
南アルプス市のリピート様のご依頼で、
お寺の庫裏の大小合わせて24枚の障子の貼り替えをさせていただきました。
古い紙をはがし、クリーニングしてからの、貼り替えです。
黄ばんでいた障子紙が新しい真っ白な障子紙になり、
お部屋も明るくなったように感じられました。
これから年末に向けての大掃除のお手伝いも承っていますが、
障子や網戸の張り替えも、もちろん承っております。
障子の張替え 詳細はこちら
網戸の張り替え 詳細はこちら
0
アパート管理のリピート様からのご依頼で、
インターホンが鳴らなくなってしまったお部屋の点検に伺いました。
室内側の機械を外してみたところ、
配線を留めるネジが緩んでいたために、
音が鳴らなくなっていました。
緩んでいたネジを締めて修理完了です。
その他 詳細はこちら
0
甲府市のリピート様より、
「トイレの水がたまらない、流れっぱなしで止まらない!」
と緊急のご依頼がありました。
トイレタンクから便器へつながる弁のパッキンが劣化しており、
パッキンそのものがブヨブヨのベロベロになってしまって、
パッキンの役割を果たしていない状態でした。
一旦、応急処置で水が止まるようにし、
後日、パッキンの交換を行いました。
水廻り関係では、応急処置はあくまで応急処置ですので、
交換が必要なものは早急に交換することをお勧めします。
パッキンの交換 詳細はこちら
0
甲府市にお住いのリピート様からのご依頼です。
スズメ蜂の巣が出来ちゃって!結構大きいよ~!
緊急でお伺いしました。
もうそろそろハチも落ち着くはずですが、なかなかのサイズです。
防護服を着て駆除させて頂きました。
まだまだ大きくなるのかも・・・注意必要ですね!
甲府市、南アルプス市、甲斐市、甲州市など山梨県全域で対応させて頂きます。
ハチの巣駆除 詳細はこちら
0
甲府市にお住いの方からのご依頼です。
10mほど伸びた木を根元近くから伐採して欲しい。
高所作業車と移動式クレーン車を使って伐採作業行わせて頂きました。
高い上の部分は高所作業車を使って、電線に注意しながら伐採。
上側を切り落としたところで、クレーンでつりながらチェーンソーでの伐採を
行いました。
幹も直径20cmを越えると重いので、安全第一での作業を行わせて頂きました。
高所作業車、移動式クレーン作業も有資格者のいるベンリー甲府南西店へお任せ下さい。
甲府市、南アルプス市、韮崎市、中央市、甲斐市など山梨県全域で対応させて頂きます。
樹木の伐採 詳細はこちら
高枝切り 詳細はこちら
2025年