0
アパートのベランダに良くある、
非常時に下の階に降りるための「非常はしご」。
この周囲の鉄が腐り、階下に漏水とのこと。
お客様より、「非常ハシゴ」の交換は大がかりになるので、
応急処置として、防水加工して!とのご依頼です。
すでに腐って穴が開いたところは、アルミの網を取り付け、
パテ埋めした後、防水塗装の施工です。
これで、当分の間は、階下への漏水はありません。
0
0
かなり以前より、雨漏りしていたとのことです。
よく見ると、換気扇外のフード下に付いている
壁ガード板の取り付けが逆で、上向きに付いているではありませんか。
この板と、換気扇の間のスキマに水が、流れ込んでいるはずです。
この板は、換気扇からの油が、壁に行かないようにガードする物ですが、
逆に付けたため、雨樋のように水を集めてスキマに流し入れていたようです。
今回はこのガード板は取り外せなかったので、
スキマと、換気扇周辺をコーキングで埋めて修理しました。
0
連休で出かけられるお客様より、
わんちゃんのえさやりのご依頼です。
大きくて、ほえるわんちゃんでしたが、
棒が付いたエサ入れをご用意いただいていたので、
スムースにエサやりが出来ました。
お気遣いありがとうござ生ました。
こんな事も対応させていただきます。
0
2013年