0
8月にインパクトドライバーのバッテリーのセル交換を
「バッテリー市場」と言うところでしてもらいました。
http://www.b-ichiba.net/
それから、2.5ヶ月経過しました。
依然調子良いです。
写真左の大型サイズはほとんど使わず、
軽い、この小型のバッテリーしか使っていません。
0
直径約30cmのスズメバチの巣です。
最近寒くなってきたので、
巣の周りにハチは飛んでいませんでしたが、
巣の中に少し生きて残っていました。
この時期ハチの活動は鈍りますが、
まだ、少しは残っています。
ハチは居ないと思ってもいつ刺されるかわりません。
ご注意ください。
0
リピート様より、引っ越し後の新居に
地デジアンテナを取り付けてほしいとのご依頼です。
高感度の20エレメントのアンテナです。
これで、雨でも雪でもノイズ無く見れますね。
作業させていただきありがとうございました。
ベンリーはこんな事もさせていただきます。
0
掃除機で、おしぼりを吸い込んでしまい、
ジャバラホースの中央でかたまり、
取れなくなってしまったとSOS。
詰まり抜きワイヤーでからめとり、
一件落着。
でも、かなり固く詰まっていましたので、
正直、少し手こずりました。
こんな事もお任せください。
0
ハチの巣の駆除です。
この巣は、アパートのベランダで雨がかからない
軒下に作られていてハチも30匹くらい
まとまっていました。
そこで、殺虫剤をかけ一網打尽です。
でも、このハチの種類が特定できません。
巣は、アシナガバチのような巣ですが、
蜂の色からドロバチのような。
もしおわかりの方は、こちらまで、お教えください。
kofunansei@benry.com
2013年