photo
トップページ > 店舗日記

生活支援サービス ベンリーベンリー甲府南西店 店舗日記TOP

トイレのドアの建付けの調整をさせて頂きました。

icon

2016/09/25

甲府市のリピート様のアパートの、
トイレのドアがガタついて、自分で直そうとしたらさらにずれちゃったので、
きちんと閉まるように直してほしいとご依頼がありました。

特別、部品がおかしくなっていることもなかったので、
調整のみで無事、直りました。

「自分でやってみたけど手に負えなくなってしまった・・・。」
といったことでも、まずはお気軽にご相談ください。

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-123-904
  • 055-236-1350

落ちそうな軒・・・の撤去をさせて頂きました。

icon

2016/09/25

甲府市のリピート様からのご依頼で、
道路に面した二階の窓の上の、
今にも落ちそうになっている軒の撤去作業をさせて頂きました。

周囲の安全確保をした上で、高所作業車を使用しての撤去作業。

無事、撤去も終わり、道を歩く人も走行する車も安全に通ることができるようになりました。

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-123-904
  • 055-236-1350

もうしばらく、スズメバチにご注意を!

icon

2016/09/23

普段見ない、家の裏の軒下など、
ブンブン羽音がしたら要注意!

茶色い球状のものがあったら、スズメバチの巣かもしれません。

無理して自分で駆除しようとせず、まずはご相談を。

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-123-904
  • 055-236-1350

お家の周りに、こんなものありませんか?

icon

2016/09/20

徳利(とっくり)を逆さまにしたような形のコレ。

作り始めのスズメバチの巣です。
形がユニークなのでよく見てみたい気持ちはわかりますが、
危ないです。
スズメバチです。

駆除はベンリー甲府南西店にお任せください。

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-123-904
  • 055-236-1350

水栓金具の交換をさせて頂きました。

icon

2016/09/18

南アルプス市のリピート様のご依頼で、
お風呂場のシャワー付き水栓の交換をさせて頂きました。

できればシャワー・カランの切り替え部品だけの交換にしたかったのですが、
部品がメーカーで廃番品となっており取り寄せもできなかったため、
やむなく本体ごとの交換となりました。

水廻りのお困りごともベンリー甲府南西店に一度ご相談ください。

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-123-904
  • 055-236-1350

三角看板の修理をさせて頂きました。

icon

2016/09/11

甲府市のリピート様からのご依頼で、
お店の三角看板の電灯と電源プラグの修理をさせて頂きました。

部品交換等で対応可能でしたので、修理にはそれほど時間もかかりませんでした。

看板修理も、大きいものから小さいものまで、何でも承ります。
お見積もりは無料ですので、お気軽にご相談ください。

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-123-904
  • 055-236-1350

雨どい掃除させて頂きました。

icon

2016/09/11

甲府市のお客様から、
先日の大雨で雨どいから水があふれてしまった、詰まっているようだから見てほしい、
とご相談がありました。

屋根に登ってみたところ、雨どいに大量にゴミが詰まっているところはなく、
泥が少々とカラスが食べ散らかした胡桃の殻がひと欠片ある程度でした。

それらを取り除きバケツで水を流してみたところ、
多量の水が流れると勢いのついた水が雨樋では落ちず、
そこを飛び越してしまうため、あふれたように見えることが分かりました。

お客様にその状況をご説明し、樋の中をきれいに掃除させて頂いて
今回は作業終了とさせていただきました。

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-123-904
  • 055-236-1350

ボイラー小屋を作成・設置させて頂きました。

icon

2016/09/10

甲府市のリピート様より、
数年前の大雪で潰れてしまった屋外にあるボイラー用の小屋を
新しいものにしてほしいと、ご依頼がありました。

屋根の潰れた古いものより少しだけコンパクトサイズで、
木の板とトタンを用いて作成しました。
丈夫で色もきれいだとお客様にもご好評いただきました。

カーポートやボイラー小屋など、ご自分では修理できないようなものでも、
お客様に満足いただけるよう解決策をご提案させて頂きます。
お困りごとがございましたら、
ベンリー甲府南西店へ一度ご相談ください。
 

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-123-904
  • 055-236-1350

雨どい修理させて頂きました。

icon

2016/09/04

甲府市のお客様からのご依頼で、
管理されている建物の雨どいの修理等の作業をさせて頂きました。

樋が長すぎて流れが悪い部分には縦樋を追加、
欠損してしまった軒樋は必要な長さ分を新設しました。

そのほか、換気扇の外側で雨水の吹込みやすきま風がきになるということで、
その外側部分にアクリル板などの覆いの取付けもさせて頂きました。

現地での追加作業も喜んで承っております。

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-123-904
  • 055-236-1350

湯沸器の交換をさせて頂きました。

icon

2016/09/02

甲府市のリピート様の管理されている建物の、
湯沸器の交換をさせて頂きました。

どこに頼んだらよいかわからないことも、
ぜひ一度、ベンリー甲府南西店にご相談ください。

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-123-904
  • 055-236-1350

ベランダの手すり・防水塗装が完了しました。

icon

2016/09/01

南アルプス市のリピート様宅でさせて頂いていた、
二階のベランダの防水塗装と手すりの塗装が無事完了いたしました。

途中、台風が来たりと作業できない日もありましたが、
無事に終えられてよかったと思います。


こんなことできるかな?頼めるかな?
といったことでも、まずは一度ご相談ください。
お見積もりは無料です。

 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-123-904
  • 055-236-1350

建物火災に遭遇

icon

2016/09/01

店長単独で、リピート様宅での作業中何か煙りくさいことに気付きました。

後ろを振り向くと、隣のお宅から「もうもう」と、煙が。
大声で、「火事だ-、火事だ-」と叫び、リピート様に「119」通報を依頼。

そして、お隣は耳の遠いおじいさんが、いたのを知っていましたので、
すぐに、燃えているお隣に行くと、
おじいさんは、燃えさかる仏壇の前で、呆然と立ちすくし、固まっていました。
そのため、肩を抱き、外に連れ出し、リピート様宅に避難しました。

まだ、「119」に通報されてなかったので、」すぐに「119」に通報しました。

なかなか、消防ポンプが来ません。
やっときたポンプ車を誘導し、
今度は消火活動のお手伝いです。

ベンリー脚立を使ってもらい、消防士の後で、重いホースを保持します。

1時間後にやっと鎮火。結局屋根も落ち、全焼でしたが、おじいさんは無事で、よかったです。

ベンリー甲府南西店には、消防団OBが2名、現役1名在籍しています。

今回は、火災発見マニュアル?のような、対応でした。

こんな時でも、落ちついて対応できます。

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-123-904
  • 055-236-1350
便利屋ベンリー 公式サイト

h3_01

テキスト検索